お知らせ
2020-06-19
共同墓地と一般のお墓の違い②
家族ではない人とお墓に入る
共同墓地は、家族ではない人とお墓に入るため、抵抗のある人もいるかもしれません。
対して一般墓は、基本的には家族一緒に入るお墓です。
ただ最近では、老人ホームといった同じコミュニティーの人と同じお墓に入る人もいます。
なかには「墓友」といって、死後に同じお墓に入ることを前提として付き合っている交友関係を結んでいる人もいます。
無縁墓にならない
共同墓地は、寺院や霊園の管理者がまとめて供養を行ってくれるため、
また、常に誰かの遺族が手向けたお花があるため、無縁墓にはなりません。
一方、一般のお墓は、家族がお墓参りをしなければ、
草が繁殖した荒れ地となり、無縁墓と呼ばれる状態になってしまいます。
兵庫県で墓石に関することなら総合石材センター 髙畑石材店にお任せ下さい。
会社名:総合石材センター 髙畑石材店
住所:〒669-5211 兵庫県朝来市和田山町平野374-1
TEL:079-672-2535(工場) 079-672-5358(展示場)
FAX:079-672-1100
営業時間:8:00~18:00 年中無休
業務内容:墓石製造・販売・設計・施工、石材彫刻品製造・販売