お知らせ

2023-02-17

墓石が錆びる?!耐用年数よりも早く劣化することもある

お墓参りをしていて、赤みがかっている墓石を見たことはないでしょうか。

その墓石は耐用年数よりも早く劣化しているかもしれません。

 

というのも、石材の鉄分が滲み出てきており、それが錆びとして表面に表れてきているからです。

劣化により酸化した鉄分は赤い錆に変わる性質があります。

 

また、花立などの金属部分の錆がお墓に移ってしまうこともあります。

赤錆ではなく、御影石の墓石は茶色に汚れることがあります。

 

これも赤錆のひとつ。御影石に含まれている赤鉄鉱が酸化している証拠です。

錆を放置すると凸凹も発生し、見た目が粗く見えてしまいます。

 

墓石は酸に弱いため、お掃除で酸性洗剤は使用しないようにしましょう。

 



兵庫県で墓石に関することなら総合石材センター 髙畑石材店にお任せ下さい。


会社名:総合石材センター 髙畑石材店

住所:〒669-5211 兵庫県朝来市和田山町平野374-1

TEL:079-672-2535(工場) 079-672-5358(展示場)
FAX:079-672-1100

営業時間:8:00~18:00 年中無休

業務内容:墓石製造・販売・設計・施工、石材彫刻品製造・販売