お知らせ

2023-06-16

墓石は必要 建てるために抑えておきたいポイントは供養

散骨しない限り、墓石は必要です。しかるべき形で供養しなければなりません。

そのため遺骨は、墓地または納骨堂に納骨します。

 

自宅で供養してはダメなのかと思うでしょうが、いずれは納骨する必要があります。

建て方に決まりはありませんから、生前でも亡くなったあとでも、どちらでも業者へ相談可能です。

建て方として必要な書類があるので、事前に確認しましょう。

 

墓石づくりをはじめ、建てる際には死亡届の提出と引き換えに発行される「埋葬許可証」、霊園と契約すると発行される「墓地使用許可証」、石材店から発行される「工事届」などの書類が必要です。

 



兵庫県で墓石に関することなら総合石材センター 髙畑石材店にお任せ下さい。


会社名:総合石材センター 髙畑石材店

住所:〒669-5211 兵庫県朝来市和田山町平野374-1

TEL:079-672-2535(工場) 079-672-5358(展示場)
FAX:079-672-1100

営業時間:8:00~18:00 年中無休

業務内容:墓石製造・販売・設計・施工、石材彫刻品製造・販売