お知らせ
2024-02-16
ー墓掃除の頻度は?掃除の方法は?知りたいことのまとめ!ー
墓掃除の頻度は一般的に年2回~3回だと言われています。
目安としては、盆、春と夏のお彼岸時期です。
特に春分の日と秋分の日を中日とする、春と秋のお彼岸は季節の変わり目ですから、墓掃除に適したタイミングです。
普段から目につく箇所のみならず、花筒、線香皿など墓石まわりにある取り外し可能の小物も水洗いを行いましょう。
花筒のように縦長のものは、歯ブラシなどを使用して洗うようにすると簡単に汚れが落とせます。
頑固な汚れについては墓石専用のスポンジを使って擦ります。洗剤を使ってしまう方もいますが、石材店で売っている専用の洗剤を使用するなら問題はないでしょう。
ぜひ、タイミングを見計らい、墓石とその周辺までもキレイにしてみてください。
兵庫県で墓石に関することなら総合石材センター 髙畑石材店にお任せ下さい。
会社名:総合石材センター 髙畑石材店
住所:〒669-5211 兵庫県朝来市和田山町平野374-1
TEL:079-672-2535(工場) 079-672-5358(展示場)
FAX:079-672-1100
営業時間:8:00~18:00 年中無休
業務内容:墓石製造・販売・設計・施工、石材彫刻品製造・販売