お知らせ
2022-12-16
墓石の耐用年数は石材ではなく基礎工事によるもの!?
墓石の耐用年数に大きく影響を与えるのは、石の素材だと思われるかもしれませんが、実際には基礎工事なのです。
基礎コンクリートや接着剤などの施工資材の寿命から長持ちする・しないという寿命に繋がります。
正しい施工を行わなければ、石と石のつなぎ目は数年で剥離してきます。お墓が傾いてしまうのも同じで、この場合も基礎工事による影響です。
また、お墓も耐震施工があたり前になりましたが、この耐震施工も石材店の使用する資材が異なります。
安価だからと選ぶと、劣化が早まるなどの耐用年数に関わります。
兵庫県で墓石に関することなら総合石材センター 髙畑石材店にお任せ下さい。
会社名:総合石材センター 髙畑石材店
住所:〒669-5211 兵庫県朝来市和田山町平野374-1
TEL:079-672-2535(工場) 079-672-5358(展示場)
FAX:079-672-1100
営業時間:8:00~18:00 年中無休
業務内容:墓石製造・販売・設計・施工、石材彫刻品製造・販売